ホーム試合結果TOPへ>日韓親善ラグビー交流戦

日韓ラグビー交流戦日韓親善ラグビー

日韓親善ラグビー交流戦 
VS釜山R.F.C(韓国) 2005/6/4 博多の森補助グラウンド
  1本目 2本目 1本目試合結果
放送クラブ 釜山クラブ
1本目
PG PG
   
17 12
2本目試合結果
放送クラブ 釜山クラブ
2本目
PG PG
   
24 12
3本目試合結果
放送クラブ 釜山クラブ
3本目
PG PG
   
14 12
4本目試合結果
放送クラブ 釜山クラブ
4本目
PG PG
   
24

戦評

日韓親善交流試合ということで、4試合20分2本と15分2本にして、できるだけ全員が参加できるようにしました。
1本目の試合は、35才以上が中心に若手も入って対戦。
2本目は、35才以上のチームで対戦。
3本目4本目は、自由にポジションを決めて対戦。相手チームにも入ってもよいということでした。
3・4本目のメンバーは、自由参加のため記録していません。

日韓ラグビー交流戦
2本目の試合のトライシーンを再現。
・スクラムから8−9のサインプレイ。NO8吉村氏から9番へ、その9番の小林氏が抜け出し、岩瀬氏がゴール前まで走り、最後に島田氏が美味しいトライ。
・ラックから、吉村氏が抜け出しそのまま飛び込みトライ。
・ペナルティーから早い仕掛けの橋本氏がスルスルと抜け相手の裏に出てパス、藤島氏がパスを受け、そのままトライ。
・岩瀬氏が、カレイに走り、野中氏がパスを受け、タッチフットを思い出させるような走りで独走トライ。

トライシーンいかがでしたでしょうか?
35才以上のチームでしたが、みんな楽しんでいたようです。
特に島田氏の活躍は、練習の賜物でした。

平田 藤嶋
武田 内海
藤嶋 今井
山田 島田
吉村 野中
蔵前 岩瀬
江口 蔵前
下川 吉村
吉武 小林
10 池田 五島
11 小森 西田
12 松尾 西野
13 樋口 高山
14 橋本 古賀
15 吉岡 深川

日韓ラグビー交流戦

 ホーム試合結果TOPへ>日韓親善ラグビー交流戦