■親善試合(放送over35 VS 朝青クラブOB)の報告 |

放送OVER35の久しぶりのゲームでした。
玄海サニックスグラウンドで朝青クラブOBチームと対戦。
7月4日は、朝から雨模様。
またも行いの悪い人がいたのだろうか?
と思っていましたが、
玄海に行ってみるとなぜか雨は降っていませんでした。
朝青クラブは昔から、硬い、痛い、強いというイメージがあります。
集まっているメンバーを見ても、体格は大きく、40代の人も多くいるように見えました。
最初から圧倒されていました。
それに引き換え、放送はというと、
五島、田中、今井、弥重、蔵前、吉村、上野、野中、渡辺、吉岡、吉武、迷惑クラブと相手チームの助っ人というギリギリのメンバーでした。
今日はボロボロのゲームなるだろうと誰もが思っていたはずです。
しかし、予想に反して、よく考えるとAリーグで戦っている1本目のバックスが4人もいたのは、功を制しました。
バックスに回しておけば、何とかトライを取ってくれるというパターンで、放送はトライを量産してしまいました。
迷惑のFWの方たちも、球出しがうまく、早くバックスにボールを回せたことが良かったと思います。
また、ディフェンスにおいては、一人一人の当たりが強い朝青クラブに対して、身をていしてタックルにいっていたのでゲームが終わってみると、シャットアウトのゲームになっていました。
勝因は、スクラムをノーコンテストにしてもらったのが良かったのではないでしょうか?
公式戦だったたら、ノーコンテストにした方が、負けですよね。
でも、本当にエンジョイできたゲームでした。
勝ったからというのもありますが、お互いが真剣に一生懸命にプレーし、激しい中にも思いやりのあるプレーがあったからこそ、本当にラグビーを楽しむことができました。
さらに、ゲームの後は、場所をグローバルアリーナに移し、バーベキューの懇親会を行いました。
やはりラグビーの後のビールは美味しいかったようです。
またのゲームを約束し、無事終了しました。
でも、最後に飲んで食べた物すべてを戻している人がいました。
あそこまで滝のようにゲーゲー戻している人は久しぶりに見ました。ね!今○さん!

その他の写真はコチラへ>>>情熱写真館
|
■パワーズカップ |
残念ながら6月27日の3位決定戦は、延期となりました。
次の日程は、未定です。
|
■春シーズン打ち上げと送別会のお知らせ |
7月24日(土)
春シーズンの打ち上げとマネージャーの送別会を開催します。
詳細は、決まり次第、掲示板にお知らせがあると思いますので、ご確認をお願いします。
|